活動実績

神戸家庭裁判所・神戸地方裁判所

2025.10.17

10月16日(木)は、裁判所をハシゴしてきました。


まずは、少年事件(少年が加害者となった交通事故)に関する対応のため、神戸家庭裁判所へ。
審判に関する手続をした上で、被害者の家族と協議するなどして、無事に対応を終えました。
あとは、家庭裁判所がどんな判断をするのか、待つしかありません。

次に、刑事裁判(公判)で被害者参加手続を行うため、神戸地方裁判所へ。
前回の被告人質問に引き続き、心情に関する意見陳述について意見書の代読、被害者論告などの手続対応をしてきました。
前回の被告人質問によって明らかになった事実を盛り込み、被害者の意見や主張を十分に訴えることができたと思います。
今回の公判で、審理が終結(結審)し、次回は判決の言渡です。

どちらの手続においても、現段階でできる限りの対応はできたと思います。
神戸家庭裁判所から神戸地方裁判所は、距離が離れていますが、徒歩で移動しました。 散歩だと考えれば、いい感じの距離だと思います。

@ichiro.fujimoto #だいち法律事務所 #弁護士 #弁護士藤本一郎 #交通事故 #大阪 #全国対応 #神戸家庭裁判所 #神戸家裁 #神戸地裁 #神戸地方裁判所 #裁判所 #少年手続 #少年 #審判 #刑事手続 #刑事裁判 #刑事公判 #公判 #被告人質問 #心情に関する意見陳述 #被害者論告 #結審 #判決

神戸家庭裁判所 神戸地方裁判所

daichi library
youtube
instagram
facebook
弁護士ドットコム

お電話

お問い合わせ

アクセス