脊髄損傷 Cases3

脊髄損傷
後遺障害等級:1級1号
解 決:平成21年8月3日判決
裁判所:神戸地方裁判所

 
【事案の概要】
事故時62歳の男性が、原動機付自転車で走行中、前方で反対車線への展開を開始した普通乗用自動車に衝突し、頸髄損傷、第6・7頸椎骨折、歯槽骨骨折などの傷害を負い、別表一第1級1号に該当すると認定された事案。

後遺障害等級

頸髄損傷   別表一第1級1号

裁判所の認定

1.将来介護費
 ①症状固定~弁論終結
  日額 8000円(近親者)
 ②弁論終結~近親者67歳
 【平日】
  日額1万8440円
  職業介護人1万5440円+近親者3000円
 【土日祝】
  日額8000円(近親者)
 ③近親者67歳以降
  日額1万7000円(職業介護人)

2.慰謝料
 ①被害者
  入通院慰謝料     350万円
  後遺障害慰謝料   2800万円  
 ②妻の固有の慰謝料
             400万円
 ③子の固有の慰謝料
             100万円

弁護士のコメント

この事案では、近親者が作成した詳細な陳述書、介護状況などを撮影したビデオなどを用いて、介護の実態を詳細に立証しました。
また、医学文献を用いて、一般的な介護の手順などを分かり易く裁判所に説明しました。
この様な努力が実った結果、高額な介護費を認定してもらうことができたと考えています。

 
 

 脊髄損傷
後遺障害等級:1級1号 解決:平成21年8月3日判決 裁判所:神戸地方裁判所

 
【事案の概要】
事故時62歳の男性が、原動機付自転車で走行中、前方で反対車線への展開を開始した普通乗用自動車に衝突し、頸髄損傷、第6・7頸椎骨折、歯槽骨骨折などの傷害を負い、別表一第1級1号に該当すると認定された事案。

後遺障害等級

頸髄損傷   別表一第1級1号

裁判所の認定

1.将来介護費
①症状固定~弁論終結
 日額   8000円(近親者)
②弁論終結~近親者67歳
 平日   日額1万8440円
      職業介護人1万5440円+近親者3000円
 土日祝  日額8000円(近親者)
③近親者67歳以降
      日額1万7000円(職業介護人)

2.慰謝料
①被害者
 入通院慰謝料      350万円
 後遺障害慰謝料    2800万円
②妻の固有の慰謝料    400万円
③子の固有の慰謝料    100万円

弁護士のコメント

この事案では、近親者が作成した詳細な陳述書、介護状況などを撮影したビデオなどを用いて、介護の実態を詳細に立証しました。
また、医学文献を用いて、一般的な介護の手順などを分かり易く裁判所に説明しました。
この様な努力が実った結果、高額な介護費を認定してもらうことができたと考えています。