高次脳機能障害
後遺障害等級:2級1号
解 決:平成21年6月3日判決
裁判所:鹿児島地方裁判所
【事案の概要】
事故時13歳の中学生が、四つ角交差点を徒歩にて横断しようとした際、交差道路から進行してきた自動車と衝突し、びまん性軸索損傷などの傷害を負い、別表第一第2級1号に該当する高次脳機能障害などを残すに至った事案
遺障害等級 | 高次脳機能障害 別表第一第2級1号 |
---|---|
解決内容 | 1.将来介護費 詳細な主張を行うため、主治医・臨床心理士から、障害の程度・介護の必要性などについて意見書を作成してもらいました。この結果、裁判所は、手厚い介護が必要であることを認定してくれました。 2.慰謝料 3.近親者の慰謝料 |
高次脳機能障害
後遺障害等級:2級1号 解決:平成21年6月3日判決 裁判所:鹿児島地方裁判所
【事案の概要】
事故時13歳の中学生が、四つ角交差点を徒歩にて横断しようとした際、交差道路から進行してきた自動車と衝突し、びまん性軸索損傷などの傷害を負い、別表第一第2級1号に該当する高次脳機能障害などを残すに至った事案
後遺障害等級 | 高次脳機能障害 別表第一第2級1号 |
---|---|
解決内容 | 1.将来介護費 |